2013年04月10日
嬉しいメール
先日体験をして今日通い初日だった生徒さんが二人

今日レッスンに来て
「この前した後太ももが筋肉痛で・・・

「お尻が筋肉痛になって・・・

と言っていました

それでも、レッスンにちゃ~んと最後まで付いてきましたよ

そして、レッスン終了後写真撮影をしたので
その写真をメールで転送したら返信で
「教室の雰囲気がいい感じ

といってもらえました

自分で言うのもなんですが・・・

本当みなさんレッスンで初めてあう方ばかりで
おまけにレッスンでしか会わない方たちばかりだったり、
レッスン曜日が仕事や子育てなどで不定期の方たちは
レッスン曜日も固定してないので、
毎週顔を合わせるというわけではないんですが
本当すごく和気藹々としていて

それが本当に嬉しいです

今日の体験でいらっしゃった方に
「あちらの○○さんをお手本にしてまねしてくださいね~」
とレッスン前に言うと、その○○さんが
「私が辛くて足が震えていたら、真似して震わせてね

といい、体験の方が山場のエクサをしているときにリズム良くしていると
「なんか楽しそうよね~

と話しかけたり

体験の方もレッスン初日の方も
すでに通われている方たちが話しかけるので
緊張なんか始まってしまったら全くなくなりますよ

なので、初回体験を1人でするの心細いなぁ・・・と思われている方でも
ぜ~んぜん大丈夫です

それに、すでに通われている生徒さんの6割が
ブログを見て1人で体験にいらした方たちです

(残りの4割の生徒さんは、
すでに入っている生徒さんたちの紹介で来てます

6割の方がここで初対面とは思えないほど
和気藹々しています

(早く言えば、大盛り上がりですね

レッスンが始まる前は
3人しかまだ集まってなくても
レッスン室に入ってくる生徒さんが
「玄関で声だけ聞いたら10人ぐらいいるッチ思った

と言うほどの元気さ

ところが、レッスン始まると
7人生徒さんがいても
「3人しかいない?」
と思うほどの静けさ・・・と言うかおとなしくなってます

(決して「レッスン始まったら静かにしてください!」な~んて言ってませんよ

逆にどんどん声出してほしいぐらいですもん

その中で
「グェ~」「オリャ~」「ウィッス」
など、女子プロや相撲部屋みたいな声が突然するので
それで大笑いになったり

レッスン前→大盛り上がり
筋トレ中→いきなり大人しくなり静かになるかか弱くなってます
(たまに相撲部屋になって「ドタン」の音やドスの聞いた声が聞こえます)
クールダウン中→先が見えてるので段々テンションが上がってお喋りも多くなり
レッスン終了→レッスン前の大盛り上がりが復活してます
どのクラスのレッスンでも
本当雰囲気がいいので、
初回体験を1人でくるのにためらいがある方にこそ
是非おススメしたいです









夏用のウェアが届いたどの日から
この寒さになりました

今日の夜レッスンもきれないだろ~なぁ・・・
2013年04月09日
金曜日の夜レッスン
ひとまず先にレッスンのお知らせから

金曜日の夜レッスンのキャンセル待ちの人数が増えたので
場所を変更しました

場所変更でいつもより
受け入れ人数を多くできるので、


回数に満たない方は是非どうぞ



受付可能になりました

今日の朝レッスンに体験の方がいらっしゃいました

みんなが苦手な「テレトレ」をしっかりついていくとすかさず
レッスンに通って約半年の方から
「なんで初めてなのに出来るわけ~

私今でもインチキしながらでもやっとなのにぃ

とつっこまれてました

レッスン後
「もう太ももがガクガクなんだけど・・・

とかなり足に来てるようでした

(私にとってみたら、鍛え甲斐があった証拠なので嬉しい一言ですが

もうガクガク・・・と言いながらも
来週火曜日からレッスンの仲間入りを決めてくれました

なので、次回レッスンでは「写真撮影」が待ち構えてます

そして、もし明日筋肉痛があったなら、
ちゃんと今日のレッスンの効果があったと思っていいので
大喜びしてくださいね

そして、今日から通い始めの生徒さんもレッスン後写真撮影

前回の初回体験の翌日の筋肉痛がすごかったみたいで

翌日に筋肉痛がくるなんて

なんて素敵なことなんでしょう

明日も朝レッスンに体験の方がいらっしゃいます

どんな方がいらっしゃるかなぁ

電話の声からしてすごく元気ではつらつとしてました

先日から
「ポリバケツ運動」「テレトレ」
など、レッスンのエクササイズ名を何個かだしていますが、
明日それが何のことか分かりますよ

楽しみにしてきてくださいね

そして、先日同窓生2名で体験にいらっしゃった方たちが
「撲滅仲間」になって明日レッスン初日です

恒例の写真撮影しますよ~

そんな今日のネイルは・・・

水色と白の不思議な国アリスネイル

今週まだあまり入っていないレッスンは


です

昨日は寒くて新しいウェア着るのを断念

今晩も無理かなぁぁぁ

2013年04月08日
芽が出た♪レッスン状況
先週ぐらいに「おくら」と「インゲン」の種を蒔きました

5年前くらいまでは苗を買っていたのですが、
種の方がずっとお買い得と思い
インゲンは3年位前から種に変更

インゲンは毎年家族4人分以上の収穫

オクラを種からするのは初めてだけど、
インゲンと同じ日に芽を出してくれました


↑これがオクラ

↑こっちがインゲン
同じ穴に3・4こづつ種を蒔いて、それを5箇所
うまくいけば15~20の苗が出来上がるから、
もう少ししたら
同じ野菜作りに興味がある友達がいるので
間引きするとき、彼女にあげようと思っています

























今週は土曜日の朝レッスンが追加されます

検討中レッスンは日曜日の夜レッスンです

昨日まであんなに寒かったのに

今日はこんなにあったかい

けど、どんなに寒い日でも
4月からの「へそまし」(基本姿勢)では、
へそまし+ポリバケツ運動
なので、1回たった10秒で、しかも全く動かず立っているだけなのに
一気に暑くなる驚異的エクササイズ

10秒終わった後
「地味ぃぃぃぃ~にキツイ」
とみんな言って、終わると「だら~ん」となってます

いいリアクションに、いいコメント

効いてる


今日の夜レッスンの時も
このぐらいのあったかさだったら
先日届いたウェア着れそう

↓これ届いたやつ

本当なら筋肉の動きが分かるように
教える人は着た方がいいのに
寒いから、エアパン(ダンス用)の下に
(↓この赤色のヤツ)

ヒートテックまで履いているという私・・・

足の筋肉どころか、
下半身完全に隠れてます

朝レッスンで昔の私の体型の話に・・・
ガッチガチムッキムキの頃の写真はなんどか
ブログにもUPしてるんですが、
その後、その筋肉が脂肪に変わり
パンパン・ムッチムチの私の時代の写真があるはずなのに
なかなか見つからない・・・

今の自分への戒めとして、
捨てるはずないし、逆に持ち歩きたいぐらいなのに

(ちなみに、ブログによく載せているガチムキの写真は
財布に入れて常に持ち歩いてます

ネタとしては最高なので

先週体験にいらしてくれた二人が
今週からレッスンに通うことになりました

「脂肪撲滅」の仲間入りです

「終わった後すごく気持ちよかったので


次レッスンの時は、通い初日なので



今週も2名体験でいらっしゃる方がいます





↑全てみ~んな同じ事を言って
体験の申し込みをしてきます

どんなに満員のレッスンの時も
10人に満たない人数なので
一人ひとりちゃんと私が見れる範囲のレッスンです

負荷が強いと思ったら、負荷を軽くする態勢を教えます

それに、レッスンの一番初めにする
基本姿勢「へそまし」の10秒で
一気に暑くなって、あちこちの筋肉を使うので
緊張も一気に吹っ飛びます

そして、ここにすでに通われている生徒さんたち
筋肉を動かす以上に
口もかなり動いているので

大笑いするし、初めてきて淡々とエクサしていると
「痛くないの?」
「もっと初めは痛がらんばぁ!私なんか今でも出来んのだから」
と、どんどん話しかけていきますよ

筋肉も動かさないといけない
話しも聞かないといけない
だけど、筋肉には意識しないといけない
なのに、レッスン中の会話で笑って意識が飛ぶ
と言う、ハードな条件でのエクササイズなので
時間もあっという間にすぎ
気が付いたら最後までついてこれていた

と言う感じです

そして、4月BGMとしてかけている音楽は
一番きついときに一番きついことをする時に突然かかってくるイントロ

4月初日のレッスンの時に
「待って~


笑って力が抜けるぅ」
と、狙い通りの反応とコメントに思わず

さて、入学祝であちこちでお祝いしてる中、
今年は入学の子がいない皆・みなさま

一緒に楽しくレッスンしましょう




分からないこと・申し込みはこちら


2013年04月06日
届いたウェア
段々暑くなってきたので
レッスンウェアも夏様に☆
というか
教える人は、筋肉の動きが分かるように
なるべく体の筋肉が分かるウェアの方がいい!
とよく言われているのに
今まで完全無視!
なんせ寒かったから(*_*)
そして届いたのがこれ!

短パン2枚にレックウォーマー2枚
月曜日寒くなかったらきようかなあ?
レッスンウェアも夏様に☆
というか
教える人は、筋肉の動きが分かるように
なるべく体の筋肉が分かるウェアの方がいい!
とよく言われているのに
今まで完全無視!
なんせ寒かったから(*_*)
そして届いたのがこれ!

短パン2枚にレックウォーマー2枚
月曜日寒くなかったらきようかなあ?
2013年04月05日
ビフォアーアフター
朝レッスンに、体験の方がいらっしゃいました

同窓生同士みたいで、レッスン室に入ってすぐ
「体すごく硬いんです」「筋肉ないんです」
と言いながらチョット緊張してる様子でした

でも、最後までしっかりついてきてレッスン終了

レッスン後「いかに(足を)使ってないか分かった・・・」とおっしゃってました

使わず衰えた(寝ていた)筋肉も、使うと必ず起きて復活します

明日筋肉痛があったら「昨日ちゃんと筋肉に刺激与えられたんだ


さて、今日もビフォアーアフターの写真公開です

(了解してくれてありがとうございます)
(写真の大きさを同じにそろえる時は
大きさの変わらない手の大きさを基本的に揃えています


左側が1月21日撮影 右側が4月3日撮影
約2ヶ月チョットで・・・





本当後姿がスッキリしたと思いませんか

背中がスッキリしたので、右の方が若く見えませんか

背中は自分では見えませんが、
年齢が一番出る部分でもあるんです

年齢が出やすい部分と言われているのが、



上の三つとも、実はどれもかがみでなかなか見ることが出来ない部分なんです

だから、意識が落ちてたるんだり、緩んだりしやすいのかもですね

なので、自分では分からない(見れない)部分を
レッスンに通う初日に写真を撮ってメールに添付して認識してもらうんです

そして、今度は1ヵ月後にモチベーションをUPさせるために
写真撮影をするんです

これが、たった月に8回のレッスンですが
みんなちゃんと効果が出てるから嬉しい~

なので、私もたった8回のレッスンでも
みんながしっかり効果が出るように、
毎回レッスンの度、一人ひとり体を触り
一つ一つの運動の時にアプローチしたい筋肉が刺激されているか
負荷は弱くないか?などをチェックしたりします

そして、メインの運動は基本そのままに
+アルファーで
2月はブラ上の肉撃退
3月は小尻になって更にはヒップアップ
そして今月は小顔とヒップアップ
など、飽きないように、そしてバランスのいい体のラインになるようにレッスンを組み立てています。
でも、飽きないようにが一番気を使っているところですね

続けていて引き締まらないはずは絶対ない

自分の経験上自信を持っています

だって、約10年前まで

↑こんなだった私が・・・

↑こんな風になったのが、食事制限一切なしで運動をしつづけたからで、
それでリバウンドなくずっとキープ出来ているのも
運動をしているからだし
だから運動を続けて引き締まらないはずがない

と自信を持っています

その引き締まるまでに実際私がしていたエクササイズもレッスンではしています

さぁ、今日の夜レッスンには通い始めて
今日でちょうど1ヶ月の生徒さんがいらっしゃいます

今日は1ヶ月記念の写真撮影

変化が楽しみ

本当はもう1人昨日撮影した方の写真をUPしたいのですが
写真UPはNGと言うことで、残念ながら今回はUPできません。
文章で説明すると
この方、お尻がビックリするほど小さくなって
お尻の布が完全に余って下に垂れ下がってるんです

太ももも細くなり、お腹のウエスト部分にはくぼみが

なので、ズボンのサイズを小さくすることを提案しました

今日も楽しくレッスンするぞぉ~

2013年04月04日
ビフォアーアフター
今日もビフォアーアフターの紹介です

1月からレッスンに通い始めた方で、
左の写真は1月初日レッスン終了後に撮った写真
右の写真が一昨日(4月)レッスン後に撮った写真

この小尻効果

そして背中もスッキリ

この生徒さん、先月もレッスンに通い始めと、先月撮った写真を比べて
ブログにビフォアーアフターで載せました

↓そのときの写真がこちら


左の写真が1月右の写真が3月
下に垂れていたおしりがキュっと上がっているのわかりますか?
そしてこれが、先月(3月)と一昨日(4月)撮った写真比べ


この1ヶ月でもこんなにも違いが出てます

お尻だけじゃなく、
レッスン通い初日と一昨日の写真では
背中もスッキリ・太ももも細くなってるのわかりますか?
今日は体験レッスンの方がいらっしゃしました

レッスン中は「来るの間違えた・・・」
と苦しみながら言っていましたが、
先ほど連絡

「レッスンが終わった後は、体がすごく軽くなりました


こんな風に言ってくれるのを聞くときや
生徒さんたちが
「人に痩せたんじゃないっち言われた


明日も体験の方が2名いらっしゃいます

一人ひとり毎回体(筋肉)を触りながら状態を見て
レッスンをしますので、緊張などせず楽しみにしてきてくださいね

さぁ、今日の夜レッスンも頑張るぞ

2013年04月03日
ビフォアーアフター
月初めなので、今週は成果写真を撮っています

今日は昨日撮影だった方の中から1人紹介

左の写真2ヶ月前
そして、右の写真が昨日撮った写真


お尻の幅も小さくなって
何より背中がすっごくスッキリしました

週2回コースのレッスンのみですよ~

毎日じゃなく、週2回

それも、レッスン時間は約1時間ちょっとでこんなにも効果でました

この方は、筋肉がだんだん慣れてきたので
4月から腹筋の負荷がもう少しかかる方法でレッスンをし始めました

30・40人で

レッスンは通常5人前後

多くても7・8人なので、一人ひとり体を触って筋肉や体のラインをチェックしたり
エクササイズの態勢や体の動かし方をチェックしたり
だんだん出来るようになってきたり、筋肉が慣れてきたらレベルを上げたりなど
ちゃんとみんなを見ることが出来ます

なので、レッスンの年齢層はすごく広く
下は20代前半・上は70代の方がいらっしゃいますが、
レッスン内容は同じでも、
人によって負荷を減らしたり・もっと負荷をつけたりしています

昨日はもう一名「ビフォアーアフター」の写真を撮ったので、
明日はその方の紹介をしたいと思います

(この方のお尻の小さくなった効果にはビックリですよ

今日も写真撮影の方が何人かいらっしゃいます

楽しみだなぁ

明日と明後日の朝レッスンには体験の方がいらっしゃいます

今週もワクワクレッスンになりそぉ

今週まだ空いているレッスン日は


です

分からないこと・申し込みはこちらまで


2013年04月02日
バームクーヘン作り
お土産でもらったバームクーヘンがおいしかったけど、
家族で分けたら、すんごく小さくて

もっと食べたくなったから作りました


薄力粉をたくさん入れるような重たいケーキは好きじゃないけど・・・
バームクーヘンだけは別


大好きなキャラメルソースに
バターもてんこ盛り
しっとりさせるためにはちみつも入れて
自分の好きなものを好きなだけ入れて、自分好みに

そして、バームクーヘンを作る機械なんかもちろんないので
フライパンで重ね焼きしていって
出来上がったら、ラップにつつんで→寝かせて→しっとりと

そして出来上がり


この上に、食べるときは更に
溶かしバターとキャラメルソース

そして、ブラックコーヒー

だけど、この高カロリーのおやつ

食べたからには動かなければ

そして、だんだんあったかくなってきたので
エクサのウェアーもそろそろ衣替えかなぁ

夏は思いっきりショートパンツでエクササイズします

見られる意識はとても大事

そしたら筋肉は常に緊張状態になるので、引き締まり効果UP

夏はがんばってセパレート買おうかなぁ

でも、フィットネスウェアーは本当高い

普通キャミソールも500円とかでネットで売ってるのに
フィットネス専門になったら安くて3000円とかするし・・・

昨日から4月に入りました

レッスンでしている「ポリバケツ運動」
これ最初みんな笑う

けど、実際してみる
「一気に汗かいてるんだけどぉぉ

「地味ぃぃ~にキツイ

と言っていました

それは、へそまししながらの「ポリバケツ」だからです

お腹にグイグイ力が勝手に入っていくから、そりゃ~きついはず

でも、効いてる


そして、4月に入ったので、
3月1日以前に通ってる生徒さんたちは今週写真撮影します

月に1回の写真撮影で、
2ヶ月以降は毎月毎月とるので、あっと言う間に次の写真撮影やってきます

そんな毎月毎月変わるの?
と思うかもしれないですが、
運動をしていて引き締まらないわけがない

1ヶ月での引き締まり方は
一気に引き締まったり、少し変わっていたりでバラつきありますが、
必ずみんなどこかしら引き締まってます

今日の夜レッスンは満員御礼

と言っても、レッスンする場所が大きくないので
10人満たないですけど

でも、私には一人ひとりちゃんと筋肉をチェックしたり
動きのチェックしたり出来るからちょうどいい人数なんです

来てくれるからには、一人残さずみんな引き締まってほしいし

明日以降のレッスンは
朝レッスンも夜レッスンも空きがあります



申し込みは



週2回→5000円
週3回→7000円
曜日は決める必要ありません

レッスンがある日で、都合がいい時に朝レッスンでも夜レッスンでも構わないのでいらして下さい

なので、シフトのお仕事されている方や子育て中の方でも大丈夫です

初回体験をしても、その後
「どうでしたか?」「入会しませんか?」などの電話はしません

初回体験後、
レッスンの案内(月謝やレッスン曜日などが書いている用紙)を渡します。
その用紙に私の電話とメアドが書いているので、
「入ろうっ


こちらから勧誘の電話・メールなどは一切ないので
もちろん、電話番号などを聞くこともないので安心してくださいね

(ただ、場所が分からない・駐車場が分からないなどで
当日近くまで着たら場所の説明をするのに必要になったりする場合もありますが、
体験後、勧誘連絡はしないの安心してくださいね)
さて

4月入って初めてレッスンに来る方が多い今晩のレッスン

「ポリバケツ運動」を伝授して、一緒にしてきまぁ~す

2013年04月01日
4月は小顔
私の目指す体型の持ち主
「シャキーラ」
年は36歳

去年「ペケ」(名前ちゃんと覚えてないけど)
との子供を身ごもって、今年出産したらしいです

たしか、旦那さんはスペイン代表のサッカー選手だったはず・・・
あんまりサッカー詳しくないので

で、このお腹みて下さい


私の最終的に目指すところはこのお腹

女性が見て「かっこいい


縦線の入っている腹筋

だけど、ムッキムキでもなく、女性らしい曲線もあって

しかも、クビレてるけど上半身とクビレのバランスも綺麗

私の場合、子供を抱いたりしてどうしても上半身を使うので
腕の筋肉があるから、こんなにバランスの取れた体型になりませんが・・・
でも、やっぱり目に見える目標は大事ですね

この人を見ると「また頑張らなくては


さぁ

今月もこのお腹になるように、
筋トレしてお腹をメイキングしていきます

今月は・・・


2月後半からクビレ作りの為の運動(テレトレ)が2セットでしたが、
今日からまた3セットに戻ります

そして、へそましの時の二の腕ほっそりの回数が減り
小顔になるための運動
「ポリバケツ運動」が入ってきます

そして、レッスン後半にみんなで小顔になるために笑いの運動しましょう



結構これが効く代わりにキツイので引きつり笑いになるかもだけど・・・

でも、いつもレッスン中大笑いしながらレッスンしてるので
引きつり笑いもたまにはいいんじゃないですか


今週のレッスン空き状況です

今週は入学式や歓迎会などでお休みする方が多いので
空きレッスンが多くあります

なので、すでにイッパイになってるクラスだけお知らせします



上の二つはイッパイになりました

これ以外はまだレッスンに空きがあります






みんなで今月も大笑いしながら
ヒィィィ

でも、終わったら達成感を味わいながら
汗をかいてデトックスして
心も体も元気に行きましょう
