しーまブログ ダイエット奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年10月24日

おいしい物(大分編)

九州繋がりの
今日は「大分県」


パン好きにはたまらないお店
おいしい物(大分編)

別府市にある「友永パン」

こちら、宮崎の延岡にある地鶏のおいしいお店やさん
(以前紹介した「司」)
で教えてもらったパン屋さん

あちこちで宣伝出してないけど
地元の方がとにかく多くて
宮崎の方たちも
知人が別府温泉入りに行くと言ったら頼むらしく

今回私も頼まれて行ってきたのですが
おいしい物(大分編)

店内はとにかく人だらけで
身動きとるのに一苦労のお店

後にも先にもこんなに人が多いお店は観たことないです


そして、肝心のパンですが
(また先に食べてしまい写真を撮り忘れ)
味は、昔懐かしい素朴なパン
昭和生まれの方なら
この素朴パンに心奪われるはずですicon81


そして、今日はもう一つ
おいしい物(大分編)

ご飯のお供の品を揃えている
湯布院にあるお店の「ゆずみそ」
色んな味があって試食も出来き
10種類ほど買ってきましたicon12
その中でもおいしくてリピートしたのがゆずみそ

おいしい物(大分編)



今日は大分編でしたicon28

icon68icon68 おまけ icon68icon68
大分のお土産でおいしいのが
おいしい物(大分編)

こちらのicon12「湯布院 プリンどら」icon12
私のこだわりで、お土産は日持ちメインの乾物ではなく
日持ちはしないかもだけど
とにかく絶対においしいのをあげたいicon41
と言うのがあり、あちこち探して・試食して納得したお菓子icon45

あんこが苦手な子供がいる家庭にも、あんこじゃないから喜んでもらえるし
「プリン」としてるからもちろんプリンがメインですが
どら焼きの生地にも手を抜いていなくて
生地自体もふっくらしておいしいicon28



他にも、大分県中津市にも
おいしい大衆居酒屋さんがありますが
それはまた次の機会にicon45


icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100

小さい個人のしている筋トレレッスンですが・・・
ありがたいことに
たくさんの方に興味を持っていただき
定員になりましたの募集を終了しましたface06
本当にありがとうございました。

icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100icon100



Posted by アイスクリン at 15:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしい物(大分編)
    コメント(0)