2013年03月25日
レッスン空き状況
「プリケツ運動」をメインに先月下旬からしてきましたが、
集中プリケツ運動は今週が最後

きっとレッスンに通ってる方なら
「やったー

と思ってるかもですが、
プリケツ運動全くしなくなると言う訳じゃないですよ

ジーンズが着映えするように
プリっ

ツーン

セット数を少なく、内容を濃くしていきます

そして、4月のレッスン集中パーツは・・・

ただ今4月の通信作り中です

レッスンでも何度か「4月からは○○を引き締めていきましょう」と言っています

(みんな覚えてるかなぁ?)
さて、今週のレッスン状況です

初回体験の申し込みも下の空いている日を選んで
都合のいい日がありましたら、一緒に体動かしませんか?


























キャンセルや振り替えなどありますので、
レッスンに通われている方は
玄関のホワイトボードで確認してみてくださいね

さぁ、今月最後の週になりました

今週レッスンを終えると、来週はレッスン効果の写真撮影

私も楽しみな方が3人ほどいるので


それに、最近「うぁ~



通い始めて約1ヶ月になる方から
「膝が痛かったのに、今全然痛くなくて

全く膝に意識がなかったから、昨日「そう言えば膝が痛かったのになくなってる」っち思うぐらい、
膝の痛みがなくなった


そして、もう1人

「最初は引き締めたい!細くなりたい!の目的で通ったけど
元気な人みたり、体動かしたら、せっかく持ってる自分の体の機能(筋肉)なんだから
ちゃんと使おう!と思うようになったし、運動もするから気持ちがポジティブになった

とおっしゃってくれました

本当こんな言葉聞けるのがすごく嬉しいです

気持ちがポジティブになる

本当それはレッスンに通われている70代の方を見ても、
通われてなくても、運動をしている方を見ても
体を動かしている方は、ポジティブな方が多い

「ダルイ」「眠い」「疲れた」と言ってる方を見ないですね

レッスンに通っている一番年配の方
心も体も元気で、いつもニコニコしていて
口から出てくる言葉もポジティブ

それに、20代の多いレッスンの日でもぜ~んぜん構わず話したり

気持ちがすっごく若い


「病は気から」といいますが、元気にキラキラライフ送るのもやっぱり気持ちからなのかな?と思います

その一番年配の方は、生き方やポジティブさなども含め
「こんな元気に明るく年取りたいよね~」と目標にもなります

なので、レッスンで付いたあだ名が「教祖様」「校長先生」です

さぁ

今日も校長先生みたいに、
いつまでも元気にキラキラ出来るように
夜レッスンも頑張っていきま~す

Posted by アイスクリン at 16:24│Comments(0)
│レッスン空き状況